Creative lab: 植物の法則的ミカタ。は、 普段わたしたちが使う図形や、比率、人工的に計算されて作られたものではなく、 自然界でつくられた、幾何学的、法則的な植物を観察、比較し、 新たなインスピレーションを創造する試みです。
Creative lab: 植物の法則的ミカタ。は、 普段わたしたちが使う図形や、比率、人工的に計算されて作られたものではなく、 自然界でつくられた、幾何学的、法則的な植物を観察、比較し、 新たなインスピレーションを創造する試みです。
美しい平面です。法則的に、葉が広がっているようですが、、、
角度は様々ですが、下から重なっていく葉と葉の間に 回転させながらうまく真ん中に生えるように見える様子は法則的で とても面白いです。 子供時代に夢中になった「スピログラフ」で表現してみたらどうだろう。。 というわけで、この観察の法則的ミカタは、「葉と葉の間に葉が生える」 当たり前のようで当たり前でない、不思議な世界を垣間見ました。
Published on 5月 20, 2017
Filed under: Creative Activity,Creative Lab
Tags: Botanical, Branding, Creative, Creative Lab, Design, Lab, Landor, Landscape, Project Design, Reiko Hara, 原玲子 | No Responses